arrow8_blue

1そーきそばΦ ★ 2012/02/08(水) 18:38:25.99 ID:???0
【鹿児島】白菜や大根の代わりに奄美地方の特産物もずくと島で採れるパパイヤを使った「パパイヤもずくキムチ」が、 東京など大都市のデパートで静かな人気を呼んでいる。昨年11月には鹿児島県が主催した第45回水産物品評会では 最高賞の「農林水産大臣賞」を獲得した逸品。

 試食した審査員は「キムチ本来の辛さとパパイヤ特有の甘みと旨みが調和し、幅広い年齢層で手軽にもずくが楽しめる」と推した。
考案者は韓国から日本人男性に嫁ぎ、奄美市でキムチ工房を切り盛りしているチャン・エニさん(43)。審査員の助言を入れて パッケージなどにも工夫を凝らし、「鹿児島の特産品」として売り出すようになった。

 チャンさんは故国を思うたびキムチを漬け、近所にお裾分けしてきた。ある日、「もずくでキムチをつくってみたら?」と勧められた。 試行錯誤の末に生み出したキムチを配ったところ、近所の人たちが「海の香りがして、ほろ苦さが絶品。
どうやったらこういう味が出るの?」と感心した。

 07年に本格的に商品化した「パパイヤもずくキムチ」は九州新幹線全線開業を前にした10年、県が主催した「かごしま☆オールスターズ弁当コンテスト」でも水産物部門で最優秀賞に選ばれた。

 チャンさんは今春、水産物品評会の全国大会にも出場する。「韓国の味をあらためて知ってもらいたいですね」。

ソース (2012.2.8 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=4443&corner=2
画像
04

2名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:38:49.83 ID:PiQerEee0

おえええ

6名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:39:22.81 ID:npMwhg4X0

ぜってー食わない

7名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:39:23.71 ID:PiQerEee0

全部主張しすぎてんだよ!

8名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:40:03.12 ID:aRa7EdQ40

余計な事をしないでそのまんま食えよw


11名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:40:22.48 ID:PiQerEee0

韓国人云々抜きにして組み合わせが無謀すぎる


16名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:41:14.24 ID:0JkNp5e70

民族差別する気なないけどさぁ
もうキムチのゴリ押しやめようよ・・・


19名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:41:32.86 ID:PbRE4dV80

「静かな人気」の99パーは不人気


21名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:41:39.19 ID:e0p/j/5r0

おいおい、変なソース使うなよ


27名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:42:43.10 ID:2UkjHRypO

略してゲロ


34アンゴル・モワッ 2012/02/08(水) 18:43:30.43 ID:kgM9/ElR0

仕上げに、白魚を生きたままトッピング。放送できる局でてこい。


39名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:44:01.77 ID:T3MvPzXXO

鹿児島には名物も旨いものもたくさんあるのに、なんで今更こんな犬も食べないようなものを


48名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:45:10.41 ID:Vc3hRtfX0

なんだこれw
初めて聞いたw
しかも奄美じゃないか


63名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:46:56.19 ID:m9UQjfWc0

つか、画像はなんでおばさんの顔なんだよw


68名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:47:11.56 ID:Q+SN1AzN0

ちょ、待て。
俺は鹿児島県人だが、こんなの初耳だぞ。
ちょっと試しに食ってみたいわ。
美味しい物なら誰が作ろうが歓迎だ。


71名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:47:39.73 ID:CRmS6dTt0

パパイヤもすぐキムチにできる何かの話かとおもた


77名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:47:54.13 ID:/0EgmcnN0

韓国の話題になるとグルメ気取りの奴がわいてきて何でも否定しようとしてウケるw


79名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:48:20.11 ID:g7N8IMfF0

なんでもぐちゃぐちゃに混ぜる下品な民族


109名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:53:27.06 ID:CglYzpDj0

農林水産大臣賞だぞ
テメェらネット中毒者じゃ
一兆年生きても成しえない偉業だ


126名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:56:11.38 ID:gQlDgPUD0

「近所にお裾分け」とか書いてあるけど、
反日思想は少しもないのだろうか?


131名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:56:47.73 ID:V0vlOab20

パパイヤももずくも沖縄の名産品
まーた薩摩が琉球をパクるのか

172名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 19:00:53.12 ID:l8Ul0Yot0

>>131
そういや沖縄で喰ったもずくの天ぷら意外にうまかったわw


134名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:56:56.61 ID:If4ZbLN50

今度は、薩摩揚げをレイプニダ。

あとは、焼酎のツマミにはキムチが一番をステマニダよ。


138名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:57:22.20 ID:B/cW8CmW0

キムチさえ入ってりゃ何でもいいんだろこいつらw


146名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:58:04.93 ID:nHVYnzo80

西日本新聞か変態あたりだろうと思ったら、まさかの民団新聞ソースか


158名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 18:59:28.68 ID:K8YfBWrV0

あまり知られていないが薩摩と長州は親朝鮮。
西郷ら征韓派は一気に淘汰された。
明治政府が東北や国内を顧みず朝鮮に投資を続けたのもむべなるかなといったところ。


162名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 19:00:04.50 ID:1INjmKspO

その三種は混ぜちゃいけない物だと思うの


166名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 19:00:22.38 ID:y4VjXD/MP

組み合わせるだけで特産はないだろう・・・


175名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 19:01:03.63 ID:QdZsQ0Kx0

なにこれ
こんなニュース地元で聞いてねえよ
勝手なことしてくれるな


182名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 19:01:55.11 ID:HmYIhXaj0

ほろ苦さが絶品?
特殊な素材が調合されているとしか考えられないね。


188名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 19:03:58.17 ID:uPhiWd540

キムチは好きだけどこれはないわ


190名無しさん@12周年 2012/02/08(水) 19:04:25.79 ID:ZEAvOnpb0

韓国でやれよ



【鹿児島】「パパイヤもずくキムチ」鹿児島県の特産品に…在日韓国人が考案 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328693905/

この記事をシェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加


たくさんのコメントは更新意欲につながります!

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...