1影の大門軍団φ ★ 2012/03/12(月) 09:21:08.67 ID:???0
テレビ朝日系「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスター(57)が11日放送の特別番組の中で、原発報道への強い決意を示した。
古舘氏は、昨年末の同番組が、福島第1原発が津波で壊れたのではなく地震によってどこかが損壊していたのではないかと
追及したことを紹介。その上で「今回このスペシャル番組で、その追及をすることはできませんでした」と語った。
さらに、日本には原子力村という村が存在し、産業がない地域が積極的に原発を誘致したと、指摘した。
古舘氏は「その根本を徹底的に議論しなくてはいけない。私は日々の報道ステーションの中でそれを追及していく。
もし圧力がかかって番組をきられてもそれは本望です」などと語った。
テレビ朝日広報部は「原子力村、圧力という言葉から誤解されたかもしれませんが、圧力がかかって放送しなかったのではありません。
今後の原発報道への強い決意を示した発言です」とコメントした。
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201203120003.html
4名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:21:40.90 ID:yI6JE66A0
どうせ取材しないんでしょw
5名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:22:07.23 ID:aVCbTSc/0
言論封殺されて本望って意味不明
報道人に徹するのであれば権力と戦えよ
7名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:22:53.58 ID:K6QF53JM0
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ .| 仮に10万人が2万人だったとして
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | なにが問題なんでしょうね?
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
9名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:23:00.95 ID:zrY5CrCq0
古館は良い奴だよ
でも朝日なんだ
どこまでできる?
13名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:23:13.68 ID:TJVwtNWW0
今まで圧力の掛からないぬるい報道を
していた事を認めるんですね!?
15名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:23:39.30 ID:Wxw3r/Xb0
CM出さん企業には厳しくいくでぇ
20名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:23:58.77 ID:binQsZ4R0
ちょっと前まではなにかと温暖化温暖化言ってたが今度はこっちか
23名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:24:10.20 ID:OQLlvqep0
へぇがんばってね(棒読み)
24名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:24:14.53 ID:cism6Mug0
スポンサーが
SoftBankモバイルだったよね。
電力→通信
30名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:25:04.64 ID:lG4ZDUcI0
古館が頑張ってもテレ朝が根を上げるだろう。
33名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:25:15.99 ID:ZhPkvEgbP
久米の後を追うのか・・・
まあ、頑張れ
38名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:25:27.26 ID:zwIoMF6r0
コップの水を飲む日も近いか
39名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:25:33.92 ID:o6jIDq1O0
つうか、報ステはぬるい方じゃねぇかなぁ、どっちかっつうと。
これからどうなんのか知らんけど。
68名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:27:38.58 ID:o3ba1Xup0
>>39
最近の古館はどことなくトーンダウンしてるかなと思う
42名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:25:45.21 ID:lmKRVYAy0
じゃぁまず、菅を追求していってくれ
45名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:25:56.87 ID:iDsud0b5O
官邸にべったり寄り添ったプロパガンダ放送を流したのは覚えてるよ。
48名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:26:01.54 ID:v2rJoUxq0
日本のマスコミは、いつもこんなカンジ
56名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:26:54.44 ID:kMHKE7Qk0
「自分に~~があったら」ってどこの厨二病患者だw
精神病院に措置入院させられても「陰謀だ!」って喚くんだろうなw
60名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:27:11.84 ID:K2XUy98E0
言えるということは大して圧力かかってないということだ
反原発で一儲けできるところからの支援もあるだろうしな
124名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:31:36.75 ID:iaGH/BNR0
>>60
実際に圧力がかかってたらこの発言は出てこないんだよなあ
62名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:27:15.69 ID:xLkbg+f/0
こいつまだプロレスのりでいやがる…
66名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:27:34.03 ID:myIeh1i5O
それよりゴールデンでプロレス実況してくれよ!
72名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:27:53.13 ID:OC9yXQJRO
もっと他に報じる事があるだろ馬鹿
74名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:27:58.15 ID:lYFkYWMt0
古館の言うことなんかまともに信じてるヤツなんかいないだろw
75名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:28:03.63 ID:sUD7m0tN0
逆に圧力かけてくるの待ってるでしょ
その上で放送したほうがかっこいい
79名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:28:15.39 ID:/cYtfz9c0
んで肝心なのは
「圧力をかけられるほど切り込んだ報道をしてきたのか、するのか」って事なんだよな
87名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:28:50.44 ID:LNCxK+Xa0
一言で言うと「CM出せゴルァ」
89名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:28:57.11 ID:Z72wXrrt0
いまだに政府批判は封印したまんまじゃねえか。
震災から一年経ってやるべきは、政府の対応の詳細な評価だろ。
109名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:30:22.61 ID:ybWFIWBx0
>>89
そうそう、原発やら東電の批判はしてるが、政府に対する評価は聞かないのよなー
125名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:31:36.94 ID:ZhPkvEgbP
>>109
そんなことないよ。
「古館壊れた?」ってぐらい批判しはじめてる。
93名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:29:22.13 ID:Xe5TtXxN0
番組の不人気を、圧力という予防線で誤魔化す気かよ。
左翼って本当に、他人のせいばっかりだな。
95名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:29:30.63 ID:EI7I87N10
その前に自分達の偏向報道を変えるのが先だな
97名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:29:36.38 ID:ZhBlVq1H0
従軍慰安婦や強制連行の件も徹底追及して在日朝鮮人の真相を
徹底的に究明してください
1
00名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:29:42.03 ID:tFpNy6kX0
本来nhkがやるべき役割なのに
nhkが無能カス過ぎてどうしようもねえからな
106名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:30:03.53 ID:QdC+8qfy0
お前らこれまでどんだけスポンサーである東電擁護してたんだよ
その反省から始めろよ
113名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:30:53.35 ID:R7yVlYMO0
何かの事で本人をゲストに呼んだらひたすら ヨイショ
今まで出来なかったものが 古舘 ごときに出来るなら
遠の昔に解決してる
131名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:32:17.70 ID:+OWDmci20
>>113
ゲストを呼んだらそいつの意見を話させるのが基本だろう。
対論を望むなら、反対意見のゲストを呼ぶ。
119名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:31:20.78 ID:cD3a2mTf0
頭おかしいw
単なるアナウンサーがいきがるなよ
原稿読んでりゃいいんだ
コメントなどするな
もしくはプロレスに戻れ
129名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:31:49.27 ID:j3N38wzaO
古館さんお疲れ様でした!ゆっくり休んでください
135名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:32:46.15 ID:dNOqLw1u0
暑くなれば地球温暖化
寒くなれば異常気候
そんな古舘さんが大好きです
137名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:32:58.36 ID:jqUR9LHt0
お前ら古舘さん個人をそんなに叩くなよ。失礼だろ。
155名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:35:01.47 ID:QAvhTFEN0
ソースがasahi.comってwww
161名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:35:43.02 ID:+OWDmci20
東電、原子力政策に逆らったために、無実の罪で逮捕され、政治的に抹殺された知事がいるくらい、ヤバいテーマですよ。
165名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:36:05.70 ID:9RFsi6cG0
俺は古館というよりテレ朝に期待している。
171名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:36:53.15 ID:lvnQenj00
報ステでの古館のコメント、アホがにじみ出る感じでうんざりなのに
何を偉そうに言ってんの?
176名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:37:19.51 ID:Ll4qHC1K0
古舘「私は日々の報道ステーションの中でお天気を追及していく。(キリリッ」
184名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:38:18.68 ID:zB1Ymz6v0
はいはい、じゃあ取材班を原発入り口まで連れてってリポートしてくださいね!
今不気味な大きい音がしましたとかな!
一般人でも近寄れるんだからさ入り口までマスコミ関係者は完璧にいけるけど自粛してるよね!
本当にやるだったら入り口で生放送しろ!
195名無しさん@12周年 2012/03/12(月) 09:39:01.53 ID:prg88wcX0
「噂の東京マガジン」という番組があって
「公の行政の怠慢」にはやたら強気なんだけど
たとえば産廃業者みたいな民間業者にはすげえ弱腰なんだよ
古舘の言ってる事はそのくらいの決意だからあんまり信じないように
【原発】 古舘伊知郎 「私は日々の報道ステーションの中で追及していく。もし圧力がかかって番組をきられてもそれは本望です」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331511668/
![]() |
この記事をシェアする
たくさんのコメントは更新意欲につながります! |
![Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...](http://www.linkwithin.com/pixel.png)