bakaonna2

1 グリーゼ581c(チベット自治区) 2012/03/21(水) 01:02:53.26 ID:haCrRn0s0 BE:1041878382-PLT(12200) ポイント特典


https://twitter.com/#!/inosenaoki/status/182128131891658753

3 フォボス(宮城県) 2012/03/21(水) 01:05:21.64 ID:trt2Jyk60 BE:117418649-PLT(13000)

馬鹿じゃねーか?


5 アルタイル(四国地方) 2012/03/21(水) 01:06:28.34 ID:5xHlgOnb0

そこで学んだ知識をどこで披露するねん

6 ディオネ(兵庫県) 2012/03/21(水) 01:06:47.11 ID:ITydZ+4v0

一般教養としてならいいんじゃないの
どうでも


9 青色超巨星(西日本) 2012/03/21(水) 01:16:03.80 ID:I40YyNIDP

なんか権力者の私物化が激しいな、大阪にしても東京にしても


11 水星(神奈川県) 2012/03/21(水) 01:22:40.91 ID:dNeYSB5B0

とりあえず猪瀬がそういう本出して、売れ行き見ればいいw


12 赤色超巨星(東京都) 2012/03/21(水) 02:15:27.03 ID:OhsRmxi/0

???
一般教養として天皇や皇居の事を知っておくのはいいとして
皇居学?
そりゃタヌキもすんでるし皇居の歴史や変遷もおもしろうだろうけど

むしろそのへんならブラタモリ学のほうがおもしろそう


17 かみのけ座銀河団(岐阜県) 2012/03/21(水) 02:57:42.23 ID:reMUcAD00

時代は右

19 宇宙の晴れ上がり(埼玉県) 2012/03/21(水) 03:00:32.48 ID:QpMkReO90

>>17
右とか左とかそういうんじゃなくて、生まれた国のことを知っておくのは大事だよ


20 プレアデス星団(チベット自治区) 2012/03/21(水) 03:13:45.41 ID:Lc6km9GI0

そんなことより緊急車両の通り道を作ってやれよw


22 トリトン(チベット自治区) 2012/03/21(水) 03:31:24.87 ID:0v9/ll7j0

てゆうか、そんな学問ねーし、専門家もいねーし


25 エリス(茸) 2012/03/21(水) 04:00:41.78 ID:8hPyeN5i0

自分の本をテキストとして売り込む算段だろ。ミカドの肖像とか言う


27 アルビレオ(dion軍) 2012/03/21(水) 04:25:49.33 ID:guao5lUI0

「東京都地理史」とかじゃインパクトないもんな

ウヨの賛同も取り付けられるから一石二鳥か


29 白色矮星(神奈川県) 2012/03/21(水) 09:00:24.80 ID:GVP2lXG60

猪瀬ってなにか社会的功績あんの?
猪瀬ポール以外になにかやったっていう記憶がないんだけど


32 クェーサー(東日本) 2012/03/21(水) 12:01:50.18 ID:pwXQHhtZ0

ぐるぐる皇居の周り走ってるのは、チョンとサヨが呪詛掛けてるように思えてしかたない

34 ベガ(関西・東海) 2012/03/21(水) 12:16:08.90 ID:+LRlZsZY0

>>32
病院池


36 はくちょう座X-1(やわらか銀行) 2012/03/21(水) 14:53:20.79 ID:wAfYdG6T0

作家という肩書きで政治に首突っ込んでる輩にろくなのはいないと思う


38 グリーゼ581c(神奈川県) 2012/03/21(水) 16:40:12.42 ID:nwehYh0c0

自然を守るには人間の排除が一番。


42 カリスト(東京都) 2012/03/21(水) 18:01:44.59 ID:p5uP0HZP0

東京都学とでもしとけよタコ助

猪瀬直樹が首都大学東京に対し「皇居学」を設けよと提案
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332259373/

この記事をシェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加


たくさんのコメントは更新意欲につながります!

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...