1 ガーネットスター(芋) 2012/04/27(金) 17:44:56.61 ID:20Ydr8jPP BE:663235968-PLT(12001) ポイント特典
■ドコモ社長、iPhone導入「現状だと厳しい」
NTTドコモの山田隆持社長は27日、米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)「iPhone」の取り扱いの可能性を問われ
「現状だとなかなか厳しい」との認識を示した。
ドコモが独自に展開するスマホ向けコンテンツ配信サービス「dメニュー」などをiPhoneでは展開しにくいことなどを理由に
「スマホの半分以上は(米グーグルの基本ソフト)アンドロイドで自由にできるものにしたい」と戦略を説明。「(iPhoneを)導入するとなると、
かなりボリュームコミットメントが飛んでくるはず。半分以上にしろと言われたら我々の基本戦略とは合致しない」とも述べた。
同日の決算説明会終了後、記者団に語った。〔日経QUICKニュース〕
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE0E5E298978DE0E5E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
3 アルデバラン(埼玉県) 2012/04/27(金) 17:46:49.68 ID:6rSxQxHM0
スマホはおもちゃ
6 ジュノー(愛知県) 2012/04/27(金) 17:47:47.38 ID:UZ8Aiz8K0
別にアップルがSIMロックフリーで売ってくれればいいだけなんだけどな
9 ミマス(芋) 2012/04/27(金) 17:48:15.47 ID:0HbQns8L0
いいんじゃない
ドコモは現状アンドロイドだけでも充実してるし
11 ブレーンワールド(四国地方) 2012/04/27(金) 17:49:45.32 ID:U+DegRm20
なんかどっかの自称クオリティペーパー経済紙()がさんざん記事書いてなかったっけ?www
そろそろ株価操作疑惑で捜査したほうがいいんじゃないの?
19 高輝度青色変光星(WiMAX) 2012/04/27(金) 17:53:10.01 ID:ACuAc5Jd0
ドコモとアップルってイメージ合わないわ
むしろ売るなよwwwww
25 ネレイド(禿) 2012/04/27(金) 17:55:47.63 ID:BQwaz0Eoi
ジョブズのケツの穴舐めてでもiPhone取れよな、基地外林檎信者をさっさと引き取ってほしいわ
28 カロン(東日本) 2012/04/27(金) 17:57:16.61 ID:Wq+PVBwx0
MNPする決心がついたぜ
30 ガニメデ(芋) 2012/04/27(金) 17:59:04.32 ID:CTfsjTne0
自分はiphone5よりも、それに伴う他機種の対抗・処分キャンペーンのが楽しみ
42 アルファ・ケンタウリ(芋) 2012/04/27(金) 18:06:05.95 ID:XWqUAjH50
ドコモ社長「サムスンのハニトラに堕ちたから無理」
55 タイタン(やわらか銀行) 2012/04/27(金) 18:17:57.67 ID:aP4qBl2E0
曲とかアプリが売れなくなるから駄目というわけか。
だったらなんでアンドロイドはOKなんだよ?馬鹿か
62 アークトゥルス(dion軍) 2012/04/27(金) 18:20:24.78 ID:hnF40cskP
ソースが日経新聞だといまいち信用出来ないんだよなー
65 オールトの雲(長屋) 2012/04/27(金) 18:21:12.87 ID:Opn1y/+d0 BE:396866887-PLT(18000)
通信キャリアはインフラだけ提供してりゃいいんだよ!
74 北アメリカ星雲(岩手県) 2012/04/27(金) 18:24:12.49 ID:fr7Q8Z6+0
最近までスマフォ業界はiPhone一択だとおもってたけど
スペックだけみるとそうでもないよね
iPhoneの90%ブランド力だとおもった
76 カロン(愛知県) 2012/04/27(金) 18:25:55.55 ID:AQlVi4ZD0
>>74
違うよ
簡単でわかりやすいってだけ
他のスマフォは難しそうだもん
85 ネレイド(禿) 2012/04/27(金) 18:29:35.37 ID:BQwaz0Eoi
>>76
むしろ単純化しすぎて余計にわかりにくい感があるけどなぁ
センターボタンがクリック、長押し、ダブルクリック、トリプルクリックだっけw
Androidに慣れてるせいもあるだろうが、たまにiPhone触るとまず何をしていいのか全く分からなくて困るわ
82 天王星(茸) 2012/04/27(金) 18:28:49.38 ID:YbuklRmM0
>>76
?
いや、スマフォ 超簡単だぞ?
ガラケーは説明書見てもわからんけどw
銀河S2は説明書見たことないけど普通に今テザリングしてるし、メールもネットもアプリ落としてインストールして使うのも
メチャクチャ簡単だぞ???
78 高輝度青色変光星(WiMAX) 2012/04/27(金) 18:26:54.91 ID:ACuAc5Jd0
iPhone、
すっきりしたデザインでいいと思うけどなぁ
81 カロン(愛知県) 2012/04/27(金) 18:28:11.53 ID:AQlVi4ZD0
>>78
デザインも好きだよ
無駄が無いのが良いね
86 高輝度青色変光星(WiMAX) 2012/04/27(金) 18:30:52.12 ID:ACuAc5Jd0
iPhoneはデザインもいいし、わかりやすいし、
むしろオッサンジイサン世代向きだと思う
93 タイタン(中国・四国) 2012/04/27(金) 18:34:11.09 ID:PCgPKyW2O
DoCoMoなんかから出さなくていいから早く5を出すんだ!
96 高輝度青色変光星(WiMAX) 2012/04/27(金) 18:36:16.05 ID:ACuAc5Jd0
iPhone買って、
何が気に入ったかって、
ACアダプタが気に入ったわwwwww
102 高輝度青色変光星(WiMAX) 2012/04/27(金) 18:40:32.54 ID:ACuAc5Jd0
ホーム画面をシンプルにした、
ジジババ向けの「らくらくiPhone」発売したら売れそうだが
108 高輝度青色変光星(埼玉県) 2012/04/27(金) 18:43:07.73 ID:3SZ/amAq0
auは月額維持費がSBよりも1,000円(1万2千円/年)高い
ちゃんと割引プラン適用後の金額調べた方がいいと思う
118 子持ち銀河(SB-iPhone) 2012/04/27(金) 18:47:33.55 ID:GDoE02fki
今更iPhone乗り換える奴なんていないだろう
124 ガニメデ(チベット自治区) 2012/04/27(金) 18:50:19.83 ID:V0RSkMyB0
>>118
電波状況からドコモに縛られてるユーザーは山ほどいるだろ
スマホを買い控えてる奴も多いし、しばらく出ないって言ったら・・・
134 子持ち銀河(SB-iPhone) 2012/04/27(金) 18:55:43.64 ID:GDoE02fki
>>124
ああそういう情弱がいるのか
今はFTFアンテナ入れてくれるし他社と比べて電波の悪さは感じない奴がほとんどだろ
126 エンケラドゥス(長野県) 2012/04/27(金) 18:50:27.22 ID:WxHbmgD90
iモードなんて日本の携帯の革新性を代表するものだったのにな
それが今じゃあ足枷か
139 レア(SB-iPhone) 2012/04/27(金) 18:58:21.88 ID:CI+VAZXki
そもそも茸がAppleにハブられるようになっら原因は、このアホ社長の情報リークじゃなかったっけ。
152 オベロン(岐阜県) 2012/04/27(金) 19:11:24.88 ID:6ZPOZxjP0
dメニューwww
スマホのグローバル性無意味www
ま、林檎もある意味ローカルだが
158 土星(岐阜県) 2012/04/27(金) 19:18:23.38 ID:MiIGNv/K0
BBみたいに独自(非SPモード)にしてくれればいいやん
なんでやらん
171 ブレーンワールド(四国地方) 2012/04/27(金) 19:26:58.62 ID:U+DegRm20
>>158
docomoの売り方で飼い殺しにできる機種ならそれでもいいけど
iPhoneは全体の戦略に影響するくらいには法っといても売れるから
ユーザー家畜化ができない売り方は選択できないんじゃない
164 イオ(神奈川県) 2012/04/27(金) 19:23:34.33 ID:Qbee4NjA0
ドコモでアイホンなんて禿使ってるより恥ずかしいだろ
174 高輝度青色変光星(WiMAX) 2012/04/27(金) 19:29:27.32 ID:ACuAc5Jd0
>>164
まぁオレも、2chでさんざ禿々言うてきて、
今じゃSBでiPhone持ちだwwwwww
182 アークトゥルス(庭) 2012/04/27(金) 19:45:22.53 ID:IxNXskmxP
appleは阿漕だから関わらないでいいならそれにこしたこたないね
184 アンドロメダ銀河(東日本) 2012/04/27(金) 19:53:22.69 ID:X1+KqP2n0
docomoのダサイロゴとか
勘弁してほしいしな
191 カロン(芋) 2012/04/27(金) 20:07:33.90 ID:FBdIpeae0
こういう頭硬いエグゼクティブが多いから日本の大手は世界に通用しないんだろうな
195 ガーネットスター(芋) 2012/04/27(金) 20:08:27.81 ID:dfcU2JftP
過去のドコモ社長の発言と比べると・・・
NTTドコモ社長 「iPhone導入、やっぱ無理w」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335516296/
この記事をシェアする
たくさんのコメントは更新意欲につながります! |