1 ハービッグ・ハロー天体(兵庫県) 2012/05/07(月) 05:59:26.81 ID:LqkiG3Bp0● BE:3162483959-PLT(12001) ポイント特典
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012050701000778.html
仏大統領に社会党のオランド氏 サルコジ氏敗れ政権交代
【パリ共同】欧州債務危機対策が最大の争点となったフランス大統領選の決選投票は6日夜(日本時間7日未明)までの開票で、
野党社会党のフランソワ・オランド前第1書記(57)が保守系、国民運動連合(UMP)の現職ニコラ・サルコジ20+ 件大統領(57)を
破って当選を決めた。社会党大統領誕生は、ミッテラン元大統領が退任した1995年以来17年ぶりで、58年発足の第5共和制で2人目。
オランド氏は支持者を前に「全てのフランス人の大統領になる」と述べ、勝利を宣言した。サルコジ20+ 件氏は、欧州危機を
引き金とするフランスの経済悪化が逆風となって再選を果たせず、政権交代に追い込まれた。
9 グリーゼ581c(SB-iPhone) 2012/05/07(月) 06:16:53.19 ID:RqK3+J2ji
これ何かマズイの?
10 アルデバラン(WiMAX) 2012/05/07(月) 06:17:39.96 ID:Xxo94SmnP
たいしたことないだろ
どうせ何も変わらん
13 イオ(青森県) 2012/05/07(月) 06:20:37.20 ID:N9ZqnE+m0
日本で共産党が与党になったくらいの革命
14 環状星雲(関東地方) 2012/05/07(月) 06:22:10.90 ID:jMcBewtoO
予言スレで西ヨーロッパのどこかがなくなってる
ってあったけどフランスのことか
16 グレートウォール(青森県) 2012/05/07(月) 06:23:32.44 ID:Ixx+gYQs0
フランス国民は原発にNOを叩きつけた
21 ネレイド(新疆ウイグル自治区) 2012/05/07(月) 06:27:40.12 ID:PvBjZWn30
新自由主義とか資本主義はオワコン
25 ボイド(西日本) 2012/05/07(月) 06:30:47.76 ID:EIgvRo7U0
日本で民主党が政権とったようなものか
欧州は潰れるな
27 デネブ・カイトス(大阪府) 2012/05/07(月) 06:32:17.68 ID:l2/eTacL0
アメリカを動かしてるのはオバマではない
日本を動かしてるのは野田ではない
大統領や総理など飾りに過ぎない
30 ジャコビニ・チンナー彗星(新疆ウイグル自治区) 2012/05/07(月) 06:36:03.11 ID:omEUOa7W0
日本の保守はただの既得権益だから諸外国の保守と意味が全然違う
フランスの社会党は共産国家の社会党じゃないから
31 ジャコビニ・チンナー彗星(SB-iPhone) 2012/05/07(月) 06:37:17.73 ID:WTWdQSn8i
日本の社会党とは概念が違うのでは?
あと大統領制だから、首相を国会が選ぶ頭おかしい日本よりは安心だと思うけど。
32 レグルス(新疆ウイグル自治区) 2012/05/07(月) 06:38:37.25 ID:nxoFL+4I0
どの国もブロック経済化してんね
日本はTPP参加しないとマジ生き残れんぞ
35 ジャコビニ・チンナー彗星(新疆ウイグル自治区) 2012/05/07(月) 06:41:42.59 ID:TJ3Hdiro0
ブロック経済やられると高い関税掛けられて日本はEUに物売れなくなるぜ
40 ベラトリックス(やわらか銀行) 2012/05/07(月) 06:45:45.66 ID:P7G6MNMK0
サルコジとオランドの政治思想の違いを簡単に教えてエロい人
68 海王星(東京都) 2012/05/07(月) 07:09:36.25 ID:juWpRIBE0
>>40
サルコジは、フランスのエリートとしての学歴をもっておらず、しかも移民家庭の出身だから、
あえて移民排斥を煽りまくって、大衆票をゲットしていた人だよ
つまり目先のことしか考えない人々が票田なんで、移民や経済の自由化を尊重する新自由主義に踏み込むことが難しく、
サルコジ時代に、フランス経済の自由化はほとんど進んでいなかった
オランドは、サルコジと真逆で、フランスエリートの王道コースを歩んできた人んで、
行政官としてフランスの弱点を良く知っている
だからフランスは、これから本格的に新自由主義に突入するんじゃないかな
ちなみにフランス社会党は、カトリックが衰退した21世紀のフランスでは、ぶっちゃけ保守本流の政党だったりする
43 アルデバラン(WiMAX) 2012/05/07(月) 06:48:14.93 ID:Xxo94SmnP
このオランドって奴ちょっと調べてみたら、移民に地方選挙の選挙権を付与するつもりらしいじゃん
フランス人馬鹿すぎワロタw
50 ベラトリックス(やわらか銀行) 2012/05/07(月) 06:55:34.68 ID:P7G6MNMK0
>>43
まるで、「お灸すえたる、政権交代でバラ色の社会」とか言って
在日参政権超推進派の民主を与党にしてしまった日本のような
45 宇宙定数(関西・北陸) 2012/05/07(月) 06:48:26.61 ID:POePkoj7O
日本の社会党とはまったく別物だよ。 日本の社会党は反日自虐主義だがフランス社会党は反フランスなんてことはいっさいないのだから
53 海王星(東京都) 2012/05/07(月) 06:57:38.73 ID:juWpRIBE0
たしかにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで、ここ10年ほど人種差別が政治利用されていたフランスが、
ようやくマトモになるだろうね
移民排斥(有色人種ギライの右派)による支持をもとに、
新自由主義政策(本質的にリベラル)の利益だけを取ろうとしたサルコジは、さすがに長続きしなかったねえ・・・
ただ、「これでフランスの原発政策が変更される!」
なんて期待している、アタマわるい反原発意見がさっそく日本で出現しているんで、ちょと勘弁して欲しい
オランドはサルコジと違って、
ちゃんとした学歴(国立行政学院出)をもっているから、確実に現実主義的な路線をとるのに・・・
85 エイベル2218(大阪府) 2012/05/07(月) 07:20:23.77 ID:7KFDm86p0
>>53
日本ではこれ以上ない学歴持った奴が非現実主義的な路線とってたけどな
102 海王星(東京都) 2012/05/07(月) 07:28:06.28 ID:juWpRIBE0
>>85
ポッポさんは、行政の知識がまったくない、ただのシロウトだよ
みずぽたんのことなら、学部出てそのまま弁護士だから、
現実が嫌いな人なのは明白じゃない?
オランドはエナルクだし、しかもミッテランの下で政権の動かし方を見ているからねえ・・・
57 ヒアデス星団(青森県) 2012/05/07(月) 07:03:19.61 ID:g+Vmmjl/0
日本の真の保守党は共産党な
これ豆知識
58 ダイモス(山口県) 2012/05/07(月) 07:04:11.16 ID:Cd712ZwP0
>>57
左右逆転現象っすか
72 天王星(空) 2012/05/07(月) 07:12:45.98 ID:zC1Mmi8D0
猿が木から落ちたぐらいで大騒ぎかよ?
78 馬頭星雲(中国地方) 2012/05/07(月) 07:15:30.95 ID:6G7GBMRo0
サルコジは反日的なヤツだったから落選ざまーw
82 青色超巨星(北海道) 2012/05/07(月) 07:17:48.53 ID:i9nX8NBlO
経済状況が悪いとやったことのない人に投票してしまう人が増えるのはどこの国も同じだぬ。
91 ジャコビニ・チンナー彗星(チベット自治区) 2012/05/07(月) 07:22:26.25 ID:c+zxYzx40
新自由主義でヨーロッパがあんだけひどいことになったんだから左になるのがむしろ自然。
93 亜鈴状星雲(鳥羽) 2012/05/07(月) 07:23:38.12 ID:THJIijN+P
今年のサミットは米国だっけな
米国も大統領選まであと半年か
119 デネブ(WiMAX) 2012/05/07(月) 07:44:08.30 ID:/lTaAh700
連休で右左もわからなくなった馬鹿多いな
新自由主義=左翼
つまり左翼の敗北だ
150 アケルナル(チベット自治区) 2012/05/07(月) 08:36:45.86 ID:jx+nccjd0
>>119
小泉も竹中も橋下も左翼なの?
じゃあウヨって何者なのよw
155 水星(秋田県) 2012/05/07(月) 08:39:37.87 ID:6P63F6K00
>>150
ほれ。経済にも右左はあるよ
http://sakidatsumono.ifdef.jp/draft3.html
174 アケルナル(チベット自治区) 2012/05/07(月) 09:05:06.26 ID:jx+nccjd0
>>155
政治的右翼(民族主義者)とは別に、
経済的右翼(非自由主義、開放主義者)って概念があると言ってるの?
じゃあ日本で言えば共産党や社民党は経済的右翼だなw 凄い考え方だ
123 亜鈴状星雲(東日本) 2012/05/07(月) 07:52:15.52 ID:n6uVnaouP
フランス社会党が政権とって、こんな反応するのって記憶喪失か底辺ぐらいでしょ?
125 オベロン(芋) 2012/05/07(月) 08:03:06.55 ID:EQ+3vFmE0
>>123
日本も他の国もこうなるかもしれんぞ
128 亜鈴状星雲(東日本) 2012/05/07(月) 08:07:21.13 ID:n6uVnaouP
>>125
こうって?フランスの共和主義ってのはもともと社会主義的な色彩が強いもんだよ
130 アリエル(愛知県) 2012/05/07(月) 08:08:12.85 ID:gT1o3U5O0
共産党政権がどこの国いっても碌な政治しないのは有名すぎて今更確認するまでも無い
日本の新自由主義者もとっとと腹切って死んでくれねーかな、あいつらはマジ害悪
あいつらは構造改革ダー市場の自由ダーとわめきながらわめきながら社会システムを破壊しようとする
新自由主義者は私利私欲を肯定する完全なゴミ左翼ども
133 ダイモス(京都府) 2012/05/07(月) 08:10:14.85 ID:+TYgHnyf0
オバマにしても日本にしても、そしてフランスにしても
世界は大きな変換の時期にあるようだ。マヤもまんざらではない。
まだまだ何か起こるな。
チクショー生きるの楽しいー
140 亜鈴状星雲(東日本) 2012/05/07(月) 08:21:02.92 ID:n6uVnaouP
サルコって中国に頭下げまくってたね
カルフールがあんなになっても何もしなかったし
何回もセールスに行ったエアバスはどのくらい買ってもらっただろう
157 冥王星(東京都) 2012/05/07(月) 08:40:13.10 ID:pwqv3Qj10
____
/ (((()))) \i'´ ̄ ゙̄``'''ー'`'''ー'゙`''ー-、 ,,、_
/ /⌒ヽノ⌒ヽヘ ヽ、,,___ ¨ `ー-、_ ャ''´ ̄`゙゙ヽ
|イ ||  ̄ ̄〕 `ー--、, 〉) ●) |
|| || .r' ユダヤ  ̄`ー─--、_,,.rー、ヾ∀ r´
(V⌒\_/⌒V) ( ~`゙´ {
|6 (/・||・\) 、 , \_ ,,r'´`ー-ヘ、,,.,____ ゙ヽ、
ヽ|  ̄ ||  ̄ |ノ \、 ,r'⌒><  ̄ ゙゙̄``ー─--、.,,,__ `l
| /ヽノヽ | >、<_// _ヽ .▲ 〕___ ___ _l__
ヽ(―=―)ノ ( ( ) ヽ ▲▼▲ ?,i''''フ/ . / ,i'´ / ,i'´
/\__/\ ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ /`''''''''" "''"ヽ / / _/ ?__
| V><V | / ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ./ /二二二/ /' / / / __/
|| ヽ / || / ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ / /二二二/ / ./ /  ̄フ / ̄
▼▲▼ ▼▲▼ / /二二二/ / | | / /
▲▼▲ ▲▼▲ / _/  ̄ / /
. ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ヽ`'フ ノ| \ / /
,▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ''し' 「 ,,-' i_ _〉 `i ノ
▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼
.▼
166 エイベル2218(神奈川県) 2012/05/07(月) 08:45:43.96 ID:NOWxe2H80
黒人大統領じゃない時点でダメだろ
170 オールトの雲(東京都) 2012/05/07(月) 08:53:25.50 ID:HYpTHsRc0
>>166
フランスでそれは難しいな。ジダンの頭突きの件みたいな問題がの根っこにあるしな
195 金星(茸) 2012/05/07(月) 09:40:22.01 ID:FKr8hDDC0
日本を世界が追いかけてるな
破滅の道を
【超速報】 サルコジ敗北 世界めちゃめちゃキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336337966/
この記事をシェアする
たくさんのコメントは更新意欲につながります! |
うま