1 養鶏業(東京都) 2012/01/04(水) 15:02:12.01 ID:l9SxAA6P0 BE:3762579896-PLT(12000) ポイント特典
@htmk73
はちま起稿
どこ見てもステマステマの文字でゲシュタルト崩壊しそうだわ シャフトはもっと謝れよ
http://twitter.com/#!/htmk73/status/154406986547593216
2 社会保険庁職員(静岡県) 2012/01/04(水) 15:02:33.74 ID:y4ZhAxRh0
「ステマ」とは「ステルスマーケティング」の略で消費者に宣伝と気づかれない形で広報を行う事である。
インターネット上では特にブログや2ch、Twitterなどのメディアであたかも単なる1ユーザーの様な形で特定の商品やサービスを賛辞する書き込みを行うことが多い。
例えばブログにおいて、アニメのTV版とブルーレイ版の比較をし、ブルーレイ版を讃える記事をブルーレイ販売企業からの指示で書くことや、Twitterにて企業からの依頼で特定の商品を使っていることをつぶやくなどがこれに挙げられる。
宣伝という形に見えないため有効に働く事が多いが、その手法が消費者に露見した時には評判を落とす危険性がある。
最近では2chにおいて商品やサービスを賛辞する投稿が販売企業のリモートホストからであることからステマがバレてしまった事例もある。
3 エヴァーズマン(チベット自治区) 2012/01/04(水) 15:02:37.35 ID:bdA/uVCc0
黙れクソアフィ
10 声優(愛媛県) 2012/01/04(水) 15:02:53.92 ID:7ZxBJZni0
アフィ野郎が言うな
11 ウルトラマン(四国地方) 2012/01/04(水) 15:03:06.56 ID:byok+4Pb0
はちまさんはV速公認だしな