技術

ノンアフィあんてな | まとめインデックス | アナグロアンテナ

※このRSSは、Press 2chが管理しています。
※成人向け記事へのリンクも多少ございますので、ご注意ください。

※このRSSは、Press 2chが管理しています。

Home > 技術

北朝鮮の科学技術力が凄い たった3日で管制室が超進化!!

| Comments (0) | 国際  科学 |

1 イータ・カリーナ(埼玉県) 2012/04/12(木) 08:41:53.33 ID:N7qSgyCBP BE:709297643-PLT(12001) ポイント特典

3日前に公開された管制室
bongo-van_top
http://s1-05.twitpicproxy.com/photos/full/557068067.jpg

今日公開された管制室
images (1)
http://img.47news.jp/PN/201204/PN2012041101001321.-.-.CI0003.jpg


ミサイル燃料注入開始 北朝鮮の管制施設所長が明言

 北朝鮮の首都平壌にある「衛星管制総合指揮所」の所長は11日、
同国が「人工衛星」と主張する長距離弾道ミサイルの燃料注入が
北西部東倉里の発射場で始まったことを明らかにした。

 北朝鮮は同日、同指揮所を外国メディアに初公開した。

 12〜16日の間に予告しているミサイル発射の際は新指導者、
金正恩氏が同指揮所で立ち会う可能性もある。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120411/kor12041112520005-n1.htm


4 ソンブレロ銀河(SB-iPhone) 2012/04/12(木) 08:47:22.51 ID:aSY27HWHi

ミサイルなんだからボタンがあればいいだろ


5 ジャコビニ・チンナー彗星(家) 2012/04/12(木) 08:48:02.91 ID:sXN+SBqa0

機材が明らかに古くなってるなwww

記事を読む

世界最高の科学力!史上初、日本がレーザー核融合に成功!1トンの水素から90テラワットを抽出可能

| Comments (0) | 科学   |

04

1 エイベル2218(愛知県) 2012/04/08(日) 21:24:02.07 ID:+lsn+lM+0● BE:2454343766-PLT(12101) ポイント特典

人類史上、世界初!日本がレーザー核融合の完全制御に成功!

レーザー核融合、連続反応に成功 光産業創成大学院大、CERNのLHC製造に関わった浜松ホトニクスなど

光産業創成大学院大(浜松市西区)は4日、浜松ホトニクスやトヨタ自動車などとの共同研究で、
レーザー核融合反応を「爆縮高速点火」による手法で100回連続して起こすことに成功したと発表した。
発電タービンを回すためのエネルギー源になる核融合反応を連続して発生させることに成功。同様の実験成功は世界に例がない。
太陽の内部で起きている核融合反応を人工的に起こして発電するレーザー核融合発電。
米国の国立点火施設や大阪大が、強力なレーザーを燃料に照射して核融合反応による熱を起こす実験を進めている。

同手法での連続反応は世界初。レーザー核融合発電は、海水に含まれる重水素と三重水素を混合した燃料にレーザーを照射して
核融合燃焼を起こし、そのエネルギーを発電に利用する理論。CO2を排出せず、原子力発電に比べ
放射性廃棄物も極めて少ないため、次世代技術として注目されている。

同大光エネルギー分野の北川米喜教授は、「高効率でクリーンなレーザー核融合発電の実現への第一歩となる成果だ。
産業界が核となって国家的なプロジェクトを目指したい」と話した。
◆静岡新聞社 2012/4/5
http://www.at-s.com/news/detail/100112956.html

◆レーザー核融合概要(1トンの水素から毎時90テラワットを抽出可能)
A single gram of fuel can yield 90,000-kilowatt hours of energy. Put another way, it would take 10 million pounds of
coal to yield as much energy as one pound of fusion fuel. This energy will become heat to make steam running a conventional electric generator.

◆その他、名古屋にある核融合炉
核融合炉
http://www.lhd.nifs.ac.jp/lhd/databook_2009/LHD_technical_guide2009/pdf/2-02_O01003C001.pdf
核融合装置全体
http://www.lhd.nifs.ac.jp/lhd/databook_2009/LHD_technical_guide2009/pdf/1-01_X02027E002.pdf

4 金星(高知県) 2012/04/08(日) 21:26:02.03 ID:tpy/7doj0

すごさがまったく分からない件

72 エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) 2012/04/08(日) 21:48:39.23 ID:qaYV3apU0

>>4
水爆を連続爆破させることに成功した

7 高輝度青色変光星(愛知県) 2012/04/08(日) 21:27:12.69 ID:3ntByjSs0

福島の件があるから信用されないんじゃね

記事を読む



最新コメント
スポンサー・ドリンク

相互リンク・RSS募集中!
当サイトについて
お問い合わせ
全記事一覧


●検索から来られた方へ
livedoorの広告がつきますが、管理人には1円の収益も入りません。

RSS Feedの取得 twitter お問い合わせください
PR
アクセスカウンター

    2011/6/29開設

    おすすめサイト





    Subscribe with livedoor Reader

    にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ ブログランキング・にほんブログ村へ
    アクセスランキング






    • ライブドアブログ