1 ビッグクランチ(愛知県) 2012/04/24(火) 18:06:41.35 ID:TagdfUQzP BE:2868308677-PLT(41374) ポイント特典
集団登下校中の子どもの列に車が突っ込む事故が後を絶たない。
集団登下校は事故や犯罪を防ぐ目的で実施されるが、ひとたび事故が起きれば大惨事になる危険性もある。個別に通学させるか、行列で歩かせるか――。現場の対応も割れている。
■不審者対策で
京都府亀岡市で集団登校中の児童ら10人がはねられ、うち2人が死亡した市立安詳(あんしょう)小学校では、10人程度の班をつくり、保護者か地域住民が引率することになっていた。
市教委によると、集団登校は市内の全小学校で40年以上前から、交通安全のために実施。2004~05年に奈良、広島県などで通学途中の女児が誘拐・殺害される事件が相次いで以降、保護者らが付き添うようになったという。
昨年4月に集団登校中の児童の列にクレーン車が突っ込んだ栃木県鹿沼市では、今も市内全27小学校で集団登校が続く。市教委は「高学年の児童が低学年の児童を見守りながら登校する方が安全」としている。
同県内では、05年に小1女児が連れ去られ、遺体で見つかった事件が未解決。不審者対策の面からも集団登校の要望は強いという。
昨年7月、集団登校中の小学生の列に車が突っ込んだ熊本県山鹿市の広見小も集団登下校を続ける。酒井洋史校長は「総合的に考えれば集団登下校の方が安全。ガードレールや歩道の拡幅を重視している」。
集団だと児童一人ひとりの注意が散漫になり、危険だという見方もある。
川崎市は、113の市立小学校のほとんどで集団登下校をしていない。市教委は「狭い道でふざければ車道にはみ出すリスクがある。もし事故になった時、上級生に責任を負わせるのも酷だ」と説明する。
犯罪防止については「集団下校でも最後は1人になる。保護者や地域の大人が責任を持って見守るべきだ」と話す。
http://www.asahi.com/national/update/0424/TKY201204240417.html
6 ダイモス(群馬県) 2012/04/24(火) 18:15:28.60 ID:6Z096L2i0
集団である必要なくね?
誘拐対策なら2人登校とか3人登校で十分だとおもう
9 オリオン大星雲(神奈川県) 2012/04/24(火) 18:16:44.37 ID:axzoj1uL0
通信教育にすれば良い
12 かに星雲(関東・甲信越) 2012/04/24(火) 18:19:23.35 ID:CAffwwcN0
交通事故 みんなでひかれりゃ 痛くない