新聞

ノンアフィあんてな | まとめインデックス | アナグロアンテナ

※このRSSは、Press 2chが管理しています。
※成人向け記事へのリンクも多少ございますので、ご注意ください。

※このRSSは、Press 2chが管理しています。

Home > 新聞

【信濃毎日新聞】「生徒にたばこを買いに行かせる人間くさい先生…大阪府が提出した教育基本条例案では真っ先に首。条例は厳しい」

| Comments (0) | 社会   |

images

1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ 2012/02/27(月) 12:21:02.03 ID:???0 BE:545652735-PLT(12066)


小学校の担任はかっぷくのいい女の先生で、よくたばこを買いに行かされた。中学の先生は何かにつけて生徒をたたき、力で押さえつけた。
隠れて酒を飲んだ生徒を居酒屋に連れ出し、飲み方を教えてくれた東京の高校教師もいた

大阪府が提出した教育基本条例案に照らすと、いま挙げた先生たちは真っ先に首かなと思う。けれど、子どもなりに先生たちの長所と短所を見つけ、
人間くささを感じていた。同窓会では、素行不良だった者も優等生だった者も愉快げに教師との思い出を語る

大阪の条例は厳しい。校長の評価で「不適格」となった教員を指導し、改善がみられなければ免職にするとしている。
さらに、3年続けて定員割れとなった高校は再編整備の対象とするなど競争原理を教育の場に持ち込んでいる

文部科学省と教育委員会を中心とする現在の教育制度に不満を抱く人は多い。いまのままでいいとは思わないが、
教員を規則で縛ることで良くなるものではないだろう。
格差の拡大、地域や家庭の教育力の低下といった幅広い問題に目を配らなければ、教育再生の道筋は見えてこない

府知事の決める教育目標に従い、先生が評価を気にしながら生徒の尻をたたく。ピリピリした教育のしわ寄せを受けるのは子どもたちだ。
先生たちが気持ちにゆとりを持って個性を発揮してくれるほうが、学びも豊かになるに違いない。

信濃毎日新聞 02月27日(月)
http://www.shinmai.co.jp/news/20120227/KT120226ETI090001000.html

3名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 12:21:51.65 ID:KIaqmrNe0

いやだめだろそれはw


4名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 12:22:05.89 ID:+iccpa7O0

は?何を言ってるんだ?


5名無しさん@12周年 2012/02/27(月) 12:22:21.89 ID:1l40lgj00

こんなパーが教師をやっている県が自称教育県かw

記事を読む

前原氏  産経新聞記者の会見出席を拒否・・・前原氏を「言うだけ番長」と記載したことなどに抗議

| Comments (0) | 政治   |

images (2)

1影の大門軍団φ ★ 2012/02/23(木) 21:20:50.30 ID:???0
民主党の前原誠司政調会長は23日、国会内で開いた定例記者会見で産経新聞記者の出席を拒否した。

前原氏は同日午前、産経新聞が前原氏を「言うだけ番長」と記載したことなどに抗議。
文書での回答を求めた上で、会見拒否を伝えていた。

前原氏は夕方の記者会見開始前に産経新聞記者をみつけ、「会見を始められない」と拒否。
会見場所を別に移したうで民主党政調会の職員が出席者に普段は求めない名刺提出を求めた。

産経新聞記者に対しては、「産経新聞はお断りしています」と拒否され、記者が理由を尋ねると、
職員は「詳細は承知していない」と返答した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120223/stt12022321010013-n1.htm

2名無しさん@12周年 2012/02/23(木) 21:21:04.78 ID:cZ2OwlMn0

ちっちゃwww


3名無しさん@12周年 2012/02/23(木) 21:21:15.38 ID:Xg1TwD5T0

マジで口だけ


5名無しさん@12周年 2012/02/23(木) 21:21:29.95 ID:5FpDGho10

子供かよ

記事を読む

「名前を書くだけでいい。すぐ済むだろう」 新聞を“押し売り” 「読売新聞」販売店従業員ら逮捕

| Comments (1) | 社会   |

arrow8_blue

1かしわ餅φ ★ 2012/02/21(火) 15:07:26.10 ID:???0
無償で途中解約ができるクーリングオフの書面を出さずに大学生に新聞を購読する契約を結ばせたり、
無理に契約を迫ったなどとして京都市の読売新聞の販売店の男4人が特定商取引法違反の疑いで
逮捕されました。

逮捕されたのは京都市北区にある読売新聞販売店を経営する高橋早人容疑者(52)と販売員の
男らあわせて4人です。

警察によりますと、高橋容疑者らは去年4月から12月にかけて京都市内の大学生5人の家を訪れ、
クーリングオフの書面を出さずに新聞を購読する契約を結ばせたり、無理に契約を迫った
特定商取引法違反の疑いが持たれています。

警察によりますと4人は、クーリングオフに関する説明を省いた学生向けの文書を用意し、
「名前を書くだけでいい。すぐ済むだろう」などと強い口調で契約を迫ったり、扉を強くたたいて面会を
要求したりしていたということです。

調べに対して高橋容疑者ら3人は大筋で容疑を認めていますが、39歳の元販売員の男1人は
「覚えていない」と供述して容疑を否認しているということです。

同じ時期に京都市消費生活総合センターに読売新聞の勧誘に関する相談が57件寄せられていたと
いうことで警察が関連を調べています。

販売店の経営者らが逮捕されたことについて、読売新聞大阪本社・広報宣伝部は「当社と取引関係に
ある販売店の代表や従業員らが逮捕されたことを重く受け止めます。販売店に対しては、より一層の
法令順守と従業員教育の徹底を求めていきます」というコメントを出しました。

読売新聞販売店従業員ら逮捕 - NHK京都府のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2013151182.html

4名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 15:08:56.97 ID:gzwuX4960

押し売り新聞

記事を読む



最新コメント
スポンサー・ドリンク

相互リンク・RSS募集中!
当サイトについて
お問い合わせ
全記事一覧


●検索から来られた方へ
livedoorの広告がつきますが、管理人には1円の収益も入りません。

RSS Feedの取得 twitter お問い合わせください
PR
アクセスカウンター

    2011/6/29開設

    おすすめサイト





    Subscribe with livedoor Reader

    にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ ブログランキング・にほんブログ村へ
    アクセスランキング






    • ライブドアブログ