福島

ノンアフィあんてな | まとめインデックス | アナグロアンテナ

※このRSSは、Press 2chが管理しています。
※成人向け記事へのリンクも多少ございますので、ご注意ください。

※このRSSは、Press 2chが管理しています。

Home > 福島

福島の親子向けに無料で岡山に滞在してもらう事業、なぜ応募ゼロ…PR不足? 交通費が被災者の負担だから?

| Comments (1) | 社会  地域 |

20090202000319

1ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★ 2012/03/07(水) 18:25:10.28 ID:???0
東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所の事故を受けて、岡山県教委が、
福島県内の子どもと保護者に無料で岡山に滞在してもらう事業を昨年10月に始めたものの、
応募ゼロの状況が続いている。

PR不足などが要因とみられ、県教委は3月31日までとしていた募集期限の延長を決定。
福島県外に避難している親子にも対象を広げることを検討する。

県議会一般質問で、横田悦子議員の質問に竹井千庫教育長が明らかにした。

福島の子どもと保護者に心を癒やしてもらう「福島県の子どもたち元気回復事業」。
県青少年教育センター閑谷学校(備前市)と県渋川青年の家(玉野市)の宿泊費と食事代を無料にする。

県教委によると、これまで問い合わせは4〜5件で、利用は0件。ホームページでしか事業を
紹介していないことに加え、交通費が被災者の負担となる点が敬遠された可能性があるという。

県教委総務課は「利用がなかったのは残念だが、事業の意義はある。情報発信に努めるとともに、
福島県在住に限っている点も再検討したい」としている。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120307-OYT1T00566.htm

2名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:25:59.45 ID:YV0DCKjV0

なぜってwww


4名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:26:37.66 ID:HQlcqb2u0

大都会だからねぇ
ちょっと難しいんじゃないの


6名無しさん@12周年 2012/03/07(水) 18:28:18.38 ID:Aze2cW2HO

東北の者から言わせてもらうと、岡山がどこにあるかわからん。

記事を読む

米ミッドウェー諸島付近で、「福島」との表示がある小型船や家電製品が大量に浮いている

| Comments (0) | 国際  科学 |

isl0106b

1名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮) 2011/12/30(金) 12:04:54.76 ID:dpEItPmV0 BE:110678933-PLT(13716) ポイント特典

漂流がれき日米協議へ 300万トン、費用や汚染懸念



日米両政府が、東日本大震災で太平洋に流出した大量のがれきによる海洋汚染や、米国漂着時の処理をめぐり、年明けから本格的な協議に着手することが二十九日分かった。
複数の日米両政府関係者が明らかにした。

国立環境研究所などの推計では、震災で発生したがれき約二千五百万トンのうち、約三百万トンは太平洋に流出。
九月、日本から約三千百キロ離れた北太平洋の米ミッドウェー諸島付近で、「福島」との表示がある小型船や家電製品が大量に浮いているのがロシア船によって見つかった。

米海洋大気局(NOAA)によると、これらは海流に乗って、早ければ来年三月にも米ハワイ北西部に漂着。
その後、米本土の西海岸にも漂着する可能性が高い。

米政府は、大量のがれきが船舶の運航障害や観光産業への打撃となる上、放射性物質を含んだがれきによる環境被害も起きかねないと懸念している。

日本政府も、がれきの位置や量、今後の動きを人工衛星などで正確に計測・予測するため、情報収集費約七千万円を二〇一一年度第三次補正予算に計上。
京都大に委託してシミュレーションに着手している。

米側の懸念を受け、国際問題に発展する事態を避けるため、日米で連携して本格的な対応をとることにした。

外務省によると、外国に漂着したがれき処理をめぐる国際条約はない。
日米協議では、がれきが漂着する場所や量を正確に分析した上で、処理方法や費用負担について実務者が検討する見通し。
(東京新聞)


http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011123090070536.html

2名無しさん@涙目です。(厳島神社) 2011/12/30(金) 12:05:25.64 ID:dlZjUuN00

連合艦隊wwwwwww

4名無しさん@涙目です。(ポタラ宮) 2011/12/30(金) 12:05:39.57 ID:fgK+XG4H0

世界の福島

5名無しさん@涙目です。(明治神宮) 2011/12/30(金) 12:06:29.37 ID:7bAmPwRW0

それ65年前のだから

記事を読む

福島「福島の米500ベクレルです、もちろん出荷しますのでご心配なく」

| Comments (1) | 経済  社会 |
75e 福島県民に対するこの仕打…

1名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/23(金) 21:54:10.03 ID:ibvB0eiG0 BE:181548689-PLT(12000) ポイント特典

sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
コメの予備調査で500ベクレル検出 福島・二本松市、監視強化
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110923/dst11092321120009-n1.htm
2011.9.23 21:11

 福島県は23日、同県二本松市で実施した収穫前の一般米の予備調査で、暫定基準値ちょうどの1キログラム当たり500ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

 予備調査であり、暫定基準値を超えていないため出荷自粛の対象とはならないが、県は二本松市を今後実施する本調査では重点調査区域に指定、調査地点を大幅に増やし監視を強化する。

 500ベクレルが検出されたのは、二本松市の旧小浜町で採取した一般米の玄米。本調査で500ベクレルを超えた場合は旧市町村ごとに出荷が制限される。



>予備調査であり、暫定基準値を超えていないため出荷自粛の対象とはならない

4名無しさん@涙目です。(石川県) 2011/09/23(金) 21:55:56.29 ID:GvO/Sd+D0

こんなもん誰が買うんだって

59名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/09/23(金) 22:08:43.26 ID:1nvxzDsj0

>>4
外食産業

チェーンレストランとかコンビニの弁当・おにぎりで流通するよ

8名無しさん@涙目です。(東海・関東) 2011/09/23(金) 21:59:26.53 ID:PAMzO+tdO

こいつらに復興増税とかしたくねぇな…



記事を読む

福島の農家「俺たちの熱い思いがつまった野菜!日本中に届け!広まれ!」

| Comments (2) | 経済  地域 |

1名無しさん@涙目です。(青森県) 2011/08/21(日) 20:14:14.64 ID:yALgPDWy0● BE:375992674-BRZ(10073) ポイント特典

sssp://img.2ch.net/ico/sii_kouji.gif
福島野菜 熱い東京
k_img_render

http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001108090005

「単身」ワゴン車、路上で/二本松のキュウリ農家 風評被害避け直売
原発事故の影響で県産の野菜は売れ行き不振に悩む。
全国2位の収穫量を誇るキュウリも同様だ。風評に左右されがちな市場を通さず
直接消費者に届けようと、キュウリ農家が1人、東京に乗り込んだ。
東京都調布市の住宅街。キリスト教系幼稚園の前に福島ナンバーのワゴンが止まった。
「慈悲深い人が多いと思って」。二本松市で「二本松農園」を経営する
斉藤登さん(52)が、段ボールに詰めた野菜を並べ始めた。

この日、首都圏での路上販売の挑戦が始まった。
両手でキュウリを掲げ「福島で昨日とった、新鮮なままです」。
遠巻きに見ている主婦らに「アスパラガス、すごい人気です」
「生しいたけ、プリンプリンですよ」。手にとっては声をかけ、おじぎした。
エシャロットやタマネギ、山菜も並ぶ。「曲がったキュウリは10円ですって」
「立派なアスパラね」。袋いっぱい野菜を詰めた女性たちが列を作った。

2名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/08/21(日) 20:14:39.27 ID:WqducY3K0

やめてー
たすけてー

3名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/21(日) 20:15:03.20 ID:aBxlpsNg0

怪しい思い セシウムさん

記事を読む



最新コメント
スポンサー・ドリンク

相互リンク・RSS募集中!
当サイトについて
お問い合わせ
全記事一覧


●検索から来られた方へ
livedoorの広告がつきますが、管理人には1円の収益も入りません。

RSS Feedの取得 twitter お問い合わせください
PR
アクセスカウンター

    2011/6/29開設

    おすすめサイト





    Subscribe with livedoor Reader

    にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ ブログランキング・にほんブログ村へ
    アクセスランキング






    • ライブドアブログ